2019年7月31日水曜日

夏休みスタート!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ 夏休みの様子報告

昨年はあっという間に梅雨が明け、連日猛暑に悩まされましたが、今年は一転して雨が多い7月となりました。月末には徐々に夏らしい陽射し照りつけるようになってきました。

さて、学童の子どもたちは、7月中旬から随時長い夏休みを迎えました。
夏休みの子どもたちの様子を紹介します。

学童で1日過ごす日は、午前中の涼しい時間に宿題に取り組みます。
やれることはやれる時に!
辞書などを使って調べることも立派な勉強
宿題が終わった後、プログラムを行ったり、遊んだりしていきます。
お昼ごはんを食べた後は、午前中の疲れをいやし、午後も元気に過ごすために1時間程度昼寝の時間を設けて、暑い時間帯は室内でゆっくり過ごします。

体力を回復させ、おやつを食べた後、夕方は園庭で大騒ぎ!
ある日のおやつはスイカ
ぺろりとたいらげました
スイカはおかわりつきで大満足
園庭遊びは全力で!
7月末から8月にかけて、暑い日が続く予報が出ています。
熱中症などに十分気をつけながら子どもたちと楽しい日々を過ごしていきたいと思います。

また、夏休み中に実施するプログラムの様子は随時アップしていきます。

YMCA東かながわ放課後児童クラブ  神田橋

中身は何色でしょうか?

YMCA東かながわ保育園~給食室からご報告~ 
りす組さんでメロンカットを行いました。

ようやく梅雨が明け夏がやってきました。給食室でも夏の食材が増えてきて、子どもの好きなメロンやスイカが多く出るようになりました。
今回は、りす組さんの子ども達の前で、まるごとのメロンを、いつも子ども達が食べている大きさにカットするところを見てもらいました。
子ども達の中には切る前のまるごとのメロンを見たことがない子もいたようで、メロンをじっ―と見ている様子でした。切ったら中身は何色でしょうか?と聞くと緑!!と答えてくれました。
実際に半分に切り、種がたくさん入っている中身を見せ、その後種を取り、もう一度見せると、種はどこいったの?と子どもの中では不思議だったようです!


メロンを見ていたら、だんだん食べたくなった様子で、「メロン食べる!!」という声が子ども達からたくさん聞かれました。
 今後はメロンだけでなくいろいろな野菜やフルーツを子ども達に見せていきたいと思います。食育を通して子ども達に食に少しでも興味を持ってもらえる活動をこれからも行っていきたいと思います。 YMCA東かながわ保育園 栄養士 石井

2019年7月25日木曜日

日頃の訓練の大切さ

YMCA東かながわ保育園
7月避難訓練(津波想定)のご報告
7月2日(火)に津波を想定した避難訓練を行いました。
地震発生後所定の場所で待機、子ども達を安全に誘導、先生の話しを聞き皆落ち着いて行動が出来ました。
一生懸命登っています。
あと少し!頑張って登ります。

子ども達先生達も真剣に取り組んで訓練が出来ました。
津波警報との放送が流れ、各クラスマンションの7階まで非常階段を使い、避難開始のもと、しっかりと移動する事が出来ました。
私達職員は1人1人の子ども達の命を守っていく使命のもと、これからも避難訓練に対して真剣に取り組んで行こうと思います。

YMCA東かながわ保育園 角谷廣美

2019年7月20日土曜日

富士山YMCAで夏キャンプをしてきました!

YMCA東かながわ保育園
~5歳児クラス夏キャンプのご報告~
YMCA東かながわ保育園では、7月3日(水)~5日(金)に2泊3日で5歳児クラスを対象とした夏キャンプを開催し富士山YMCAグローバル・エコ・ビレッジに出掛けてきました。1週間ほど前から「ドキドキするし、ワクワクする!」と、楽しみにしていたのですが、天気は雨予報。。。子どもたちは自主的にてるてる坊主を作り、天気が良くなるように祈りました。
キャンプ初日、きりん組さんからはぶよ除けのバンダナを、ひつじ組さんからはお散歩バッグをプレゼントしてもらいました。皆に見送られて出発!今年もつるみ保育園のお友だちと一緒に富士山に向かいました。
ぶら下がった曇天でも雨は降らず!富士山の5合目から砂走りに行くことが出来ました。
子どもたちは、初めて会う富士山YMCAのスタッフのゴリラリーダーと共に砂走りを登り、泥んこになって何度も滑り降り、楽しみました。
道中、疲れてしまったお友だちを見て励まし合ったり、手を差し伸べたりする姿に成長を感じました。
たくさん遊び、砂走りを後にしました。富士山YMCAに着くと、自分たちで布団を敷き、入浴、夕食を済ませました。
一日の終わりに、みんなで振り返りをしました。自分たちで作った虹色のキャンドルに火をともし、炎の暖かさを感じながらお祈りを捧げ、一日目のプログラムは終了しました。
2日目、朝から雨が降っていました。「今日はお出かけできない?」と不安に。
 ところが朝ごはんを食べ終えると雨は上がっていました!そこで富士山YMCAの中を散策♪
草に輝く雫、普段は見る事の出来無い虫や植物を、ひつじ組さんにもらったお散歩バッグに大事そうに入れていました。
お天気の具合を見ながら過ごしていましたが、雨が待ってくれそうだったので、朝から行く予定だった西臼塚にお昼から出発!真っ白な霧の中をゴリラリーダーが安全運転で連れて行ってくれました。

 お弁当を食べてから、探検に出発!
忍者修行の様に、木のトンネルをくぐったり、木の上に登ったりして冒険を楽しみました。
パズルの木は、上手く当てはまるピースを見つけようと夢中になります。虫探しにも熱が入り、見たこともない虫に大興奮の子どもたちでした。

 たっぷりと遊んで富士山YMCAへ戻ったら、スイカを食べて一息。疲れて火照る体にしみわたります♪
 入浴を済ませて夕食の時間、
ずっと霧で見えなかった富士山が顔を出してくれたのです!みんな大興奮で「ふじさーーん!!」と叫んでいました。
夜はつるみ保育園のお友だちと一緒にキャンドルファイヤーを楽しみました。キャンドルの火を囲みながら、あびすけリーダーと一緒に歌を歌ったりゲームをして楽しい時間を過ごしました。中でも子どもたちが大興奮だったのが『大根・人参・かぶら』でした。キャンプから帰った週明けにも、皆で歌って楽しんでいました。
夜寝る前には今日もキャンドルを囲んで楽しかった1日をふり返り、隣のお友だちの手の温もりを感じながらお祈りを奉げました。
1日目とは違い、寂しさがぐっとこみ上げてくる夜。布団に入ってそっと涙を流すも、自分からは甘えずに強くあろうとするその姿に、保育者の涙腺も緩むのでした。寄り添って眠った2日目の夜です。
3日目は皆笑顔で起床!!昨日の涙はどこへやら!皆で協力をして、自分たちが寝ていた布団のシーツを剥がし、布団を畳んで片付けました。
 朝の会をして、園長先生とたくさん歌を歌いました♪
午前中は、楽しみにしていたアイスづくりに挑戦です。あびすけリーダーに教えてもらいながら材料を入れたボールを転がしました。3チームに分かれましたが、それぞれのチームで話し合い、工夫しながらとにかくボールを転がし続け、、、想像以上に
大きなアイスの完成に子どもたちはみな目を丸くして、あっという間に完食してしまいました!3日間頑張ったあとのアイスは最高だったね!
アイスを堪能した後は腹ごなしに富士山YMCA内をランニング!
 昼食のカレーもぺろりと食べて、閉村式を行いました。
笑顔、元気、繋がる~富士山!!!
冬にまた来るよ!
あびすけリーダーが見えなくなるまで手を振って、帰路につきました。
帰りのバスの中は、疲れて眠る子も多くいました。海老名SAでトイレ休憩をして、東かながわ保育園に向かいました。つるみ保育園のお友だちに、冬のキャンプでまた会う約束をしてバスを見送りました。
園に戻ってからは、幼児クラスのお友だちと保護者の皆さんへの報告会をしまし
た。キャンプ中に心に残った事を、一人ずつ皆の前で発表しましたが、子どもたちの表情は、出発前よりもたくましくなっていました。
 今回のキャンプを通して、友だちと協力して生活する事の楽しさ、友だちの大切さ、自然の中で過ごす楽しさを忘れずに、これからも過ごしてもらえたらと思います。キャンプ開催に当たり、尽力頂いた富士山YMCAのスタッフの皆さん、3日間一緒に過ごしたつるみ保育園のおともだち、準備にご協力頂いた保護者の皆さま、私たちに関わってくださった全ての方に心から感謝を申し上げます。
                          YMCA東かながわ保育園 野中

もうすぐ夏休み!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ
~「7月の日常」ご報告~
梅雨が明けず、しとしと雨が降り続く日々がています。7月にしては肌寒く感じる日が多く、体調を崩す子どももいました。夏本番に向けて心と体の調子を整えながら、日々を過ごしていきたいと思います!
雨の日が続きますが、室内で遊んだり、晴れ間を見て外遊びをしたりと楽しむ子どもたちの7月の日常を紹介したいと思います。
 貴重な晴れ間を見て園庭に!お姉さん、優しいな♪
久々の外遊び!思い切り遊びます。
おもしろいことをしてみんなを笑わせてくれました!みんな笑顔です♪
雨でも楽しいね!

来週から夏休みがはじまります。今年もお出かけや水泥遊びなどイベントがもりだくさんです。『安全第一』に、楽しい夏休みをすごしたいと思います。
一人ひとりが様々なことにチャレンジし、豊かな体験を通してひとまわりもふたまわりも成長できる夏休みになるよう、リーダー一同、精一杯サポートしていきたいと思います!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷真梨

2019年7月17日水曜日

お泊り会、楽しかったね!!

YMCA東かながわ保育園
7月12日(金)から1泊2日で4歳児クラスの子ども達がお泊り会に参加しました。
初めて保育園に泊まるきりんぐみさんでしたが、お泊り会が近づくことを指折り数えながら楽しみにしていました。残念ながら、雨で予定をしていたソレイユの丘には行けませんでしたが、東芝未来科学館に出掛けてきました。保育園を出発する時に沢山の友達が見送ってくれたことも嬉しくて保育園が見えなくなるまで何度も手を振っていました。
バスに揺られて30分ほどで東芝未来科学館に到着、すぐにサイエンスショーが始まると聞き急いで会場に向かいました。 マイナス196℃の液体窒素に花や風船を入れると
どのような変化があるかを見学しました。
普段見たり出来ない科学の世界に一気に引き込まれた子ども達。じっと実験の様子を見ていました。

液体窒素の中に入れた花を触ると崩れていく様子に、わーっと声をあげながら見学したり、30分というサイエンスショーの時間をあっという間に終わってしまうくらい楽しい内容でした。


他にも子ども達に人気があった展示物は、たくさんあり科学館の中を何度も移動しながら色々な科学の不思議に触れる事ができました。
特に人気があったのは、静電気発生マシーン!!自分やお友だちの髪の毛が逆立つ様子に大笑いしながらみていました。


夜ごはんは、ぞう組さんが作ってくれたカレーライス!!
とても美味しかったのでたくさん食べていたきりんぐみさんです。
夕食の後は、夜のお楽しみ!花火大会です!大きく噴き出す花火の勢いに大喜びでした。
花火の後は、皆で作った手作りソルトキャンドルを囲んで1日の振り返り。。。。。
心を静めてイエス様に祈りをささげてお布団に入りました。
昼間は、とっても元気だった子ども達も可愛らしい寝顔で熟睡中!!
いい夢をみてね。明日もいっぱい遊ぼうね!!

初めてのお泊り会は、お父様やお母様から離れて、お友だちや先生と協力しながら
日頃の園生活では、経験できない事を経験する貴重な2日間となりました。また子ども達
が安全に活動する為にご協力を頂いた皆様に心から感謝を申し上げます。
来年度のキャンプに向けて期待や意欲を高めるきっかけとなる2日間が過ごせた事で今後の園行事でも自信を持って取り組む姿が見られるのではないかと期待しております。

YMCA東かながわ保育園 賀澤 順子