2017年12月27日水曜日

ドキドキ・ワクワクのクリスマス会

~クリスマス会のご報告~


2017年12月16日(土)に、YMCA東かながわ保育園のクリスマス会が行われました。
約一カ月前からアドヴェント礼拝を子どもたちと共に守りました。
それぞれのアドヴェントでクランツに火が灯り、クリスマス会当日は4本目のクランツに、火を灯しました。
4本目のろうそくは「愛」を示します。
1部は乳児、2部は幼児とそれぞれ年齢に合わせた礼拝となり、ご家族の皆さんも加わり皆でイエス様のお誕生をお祝いすることが出来ました。


今年度は、捜真バプテスト教会の小野慈美牧師からメッセージをいただきました。
一部では、腹話術でパペットの「けんちゃん」と共にクリスマスについての楽しいお話をしてくださったり、素敵な歌声を聞かせて頂きました。
二部では、羊飼いの息子「エノク」のお話でした。少し難しい内容でしたが、子どもたちは引き込まれるようによく聞いていました。
小野牧師とけんちゃんの掛け合いは子どもたちにも大人気でした。
子どもたちが楽しく、興味を持ちながらクリスマスのお話しを聞くことが出来たことを嬉しく思います。


<乳児の部>
「お星がひかる」の歌に合わせ、体を動かしたり、ブラックライトシアターのページェントに興味を示したりと礼拝にも楽しんで参加をしてくれていました。
お楽しみ会では、たくさんのお客様を目の前にしてドキドキした子、張り切ってたくさんの笑顔を見せてくれた子と様々な子どもたちの姿を見て、微笑ましく思いました。


<幼児の部>
子どもたちによるページェント、とても素晴らしかったですね。
この日のためにたくさんの練習をしてきた幼児さん、日々の練習の成果が出て大成功でしたね。
後に子どもたちに感想を聞くと、「緊張したー!!」と言っていましたが、終わった後の子どもたちの表情は、やり遂げた充実感に満ちていました。
そして、お楽しみ会ではページェントとはまた違った弾ける笑顔で楽しみながら歌ったり踊ったりする子どもたちの姿が見られましたね。


そして、いつもYMCAの募金活動にご理解、ご協力を頂きありがとうございます。
クリスマス会で集まった献金は、54.212円となりました。
ぞうぐみ(5歳児)の子どもたちが「世界の人々の助けになるように」と、祈りを捧げてくれたこの献金はYMCA国際・地域協力募金に充てさせていただきます。

行事を積み重ねていき、子どもたちは人を想う大切さを学び、また一つ、また一つと気持ちの成長をしていきます。
そんなたくましい子どもたちもの姿を見守りながら、今後も楽しく、健やかに園生活を送っていきたいと思います。

最後になりましたが、今年も残り僅かとなりました。この一年も保育園活動へのご理解・ご協力を頂きありがとうございました。

2018年もどうぞよろしくお願いいたします。



YMCA東かながわ保育園    浜崎美沙子

2017年12月25日月曜日

今月のことりぐみさん!

ことりぐみ、日中活動のご報告

 12月は、クリスマス会に向けて毎週金曜日に礼拝を守ったりお楽しみで踊る
『 わ~お 』の練習をしたりと大忙しのことりぐみさんでした。
12月中旬には、各ご家庭に送付するクリスマスカードも製作しました。
初めて作ったクリスマスカードは、真っ白い画用紙にタンポンで模様をつけて
から担任の先生に雪だるま型に紙を切ってもらい目と口は、シールで貼り付け
ました。タンポンは、水色・ピンク・黄色の3色で色付けをしましたが、
上手にポンポンとスタンプをする子、途中で嫌になりタンポンを投げ捨てて
ニコニコなんていう可愛らしい姿も見られました。


担任が雪だるまの形に切った画用紙に目と口のシールを貼り付けて完成です!
今年度は、春からシールを使った製作活動を行ってきたので指先を上手に使って
シールが貼れるようにもなって来ました。



12月25日前後に届くよう子ども達とポストに投函をして来ました。また12月25日の朝は
乳児3クラスでフリースペースに集まり最後のアドベントカレンダーに数字を飾り
イエス様のお誕生日をみんなでお祝いしました。

今年も子ども達と一緒にイエス様のお誕生日を祝うと共に保育園の子ども達やご家族の皆様が素敵なクリスマスが迎えられた事に感謝をして年内残りの日々も安全に楽しく活動していきたいと思います。
                                   (YMCA東かながわ保育園 賀澤 順子)

2017年12月18日月曜日

クリスマスを待ちわびて・・・



~第4アドベント礼拝のご報告~
クリスマス日のの4週間前から始まるアドヴェント礼拝。12月8日(金)には、第2アドヴェント礼拝が行われました。
第2アドヴェントでは、希望、平和 を意味する2つのキャンドルに火が灯りました。
ケープを纏った5歳児クラスのお友だちが暗い中で火を灯すと、「わぁ!」と静かに歓声があがり、0歳クラスの子どもたちも不思議そうに炎を見つめていました。
 私たちの保育園では、礼拝ごとにクリスマスにまつわるお話をしています。今回は3人の博士がイエスを訪ねて来たときのお話しを、ペープサートでみました。1人目の博士はメルキオール。王位の象徴である「黄金」をイエスに捧げます。2人目のバルタザールは神聖の象徴、又、神への礼拝を象徴する「乳香」を捧げます。3人目のカスパールは、将来の受難である死の象徴、清らかな肉体の象徴、又、復活することも意味する「没薬」をイエスに捧げました。
「乳香」「没薬」は、お香の様に火をつけて香りを楽しみます。
イエス様のお誕生日はもうすぐです。
待ち遠しいですね!

                            東かながわ保育園      野中美里

~子どものおやつについて~

離乳食試食会のご報告

12月9日(土)に保育園の1階学童保育室にて離乳食試食会を行いました。
今回はおやつの試食会です。普段保育園で出している離乳食のおやつ4種類と幼児食(完了食)のおやつを4種類ずつ用意し、親子で一緒に食べてもらいながら悩み相談や作り方についてなどのお話しをしました。

離乳食おやつです。(きなこパン、納豆がゆ、さつまいも煮、煮りんご)

幼児食おやつです。(おふパイ、きなこマカロニ、ポテト磯辺もち、チーズおかかおにぎり)

当日は乳アレルギーのお子さんがいたので、チーズおかかおにぎりの代わりにおかかおにぎりを用意しました。(その為、ラップをしています)
その他は全て乳・卵不使用です。また、保育園で人気が高く簡単に作れるものばかりです。

どれを食べようかな~~?

お母さん、お父さん方からはたくさんの質問・意見をいただき、
『納豆粥は大人からしたら少し抵抗があるが、子どもは意外と食べていた』
『お麩やマカロニなどをおやつに使用することが意外だった』
という意見があったり、

『集中して食べてくれない』
『どのくらいの量を食べさせていいか分からない』
などの、普段の子どもの食事・おやつに関する悩みなど色々と聞くことができました。

食事に関することは栄養士が、食べさせ方や子どもの様子については主任保育士が対応し、少人数の参加だったのもあり、アットホームな雰囲気でたくさんお話しをすることができました。
今日のレシピを参考にしていただき、ご自宅でも手作りおやつを親子で一緒に楽しんでもらえたら嬉しく思います。
ご参加ありがとうございました。

YMCA東かながわ保育園 栄養士 亀井綾奈

2017年12月13日水曜日

第三アドベント礼拝のご報告

第三アドベント礼拝のご報告


YMCA東かながわ保育園では、12月8日() に第3アドベント礼拝を行いました。
今回は、3本目のキャンドルに火が灯されました。このキャンドルは、喜びを意味します。

3回目のアドベント礼拝では、王様からの命令を聞き、ベツレヘムに向かったヨセフとマリアが宿屋を探し歩き続け、最後に出会った親切な宿屋の主人のおかげで馬小屋に泊めてもらえることになりイエス様が誕生した話を紙芝居で聞くことができました。
また、クリスマスツリーのオーナメントを乳児クラスのお友だちが作ってくれました。リースや長靴、トナカイの顔などとっても可愛らしいオーナメントが飾られています。
来週は、いよいよクリスマス会です。残りの日々も子ども達とアドベントカレンダーをめくったり讃美歌をうたいながらクリスマスを心待ちに出来たらと思います。


YMCA東かながわ保育園 秋山 琳香


2017年12月6日水曜日

収穫の実りに感謝

~収穫感謝祭のご報告~

11月14日に保育園にて収穫感謝祭を行いました。

収穫感謝祭とは収穫の実りを神様に感謝する日となります。
今年は、お米についてのお話し・炊飯の様子の見学・とれたて野菜とのふれあい・かつお節削りの見学・試食などを行いました。お米のお話しのところでは普段給食に使用するお米を納品してくださっている業者から頂いた稲穂を子どもたちに見せ、これがお米の元々の姿だよ~と説明しました。普段自分たちが食べているお米が元々どういう形だったのか、またどんな流れを経てご飯として口に入るのか、イメージができたかな?と思います。
稲穂を見たときの子どもたちの顔が良かったです!
収穫祭が終わった後は給食室の前の机に置いておくと,子どもたちが興味深々に触ったり、お迎えの時にお母さんに一生懸命に説明したりしています。

かつお節を子どもたちの前で削ってみましたがなかなか難しいです。味は、噛めば噛むほどじんわり。

中身の見えるガラス鍋でお米の炊ける様子を見学。みんな真剣!

炊き立てのご飯を試食!ほかほかでおいしい。

 土や根っこがついたままの野菜とのふれあいは、子どもも大人も貴重な体験でした。

給食は、おかかおにぎり・具だくさん豚汁・塩昆布和え・りんごでした。

収穫感謝祭を通じて、子どもたちがもっと食への興味を持ってもらえることを願っています。
また、今後お野菜を食べるときやご飯を食べるときなど、今日の経験を思い出してくれたら嬉しいです。


YMCA東かながわ保育園 栄養士 亀井綾奈

2017年12月1日金曜日

クリスマス楽しみだね

第一アドヴェント礼拝のご報告

11月24日(金)に第一アドヴェント礼拝を行いました。5本のろうそくが立てられたアドヴェントリースが飾られ、クリスマス会に向けて毎週一本ずつ火を灯していき、クリスマス会の日にすべてのろうそくに火が灯ります。
「アドヴェント」とは“到来”という意味でイエス・キリストが生まれたクリスマスの到来を心待ちにする時期です。礼拝では、ぞう組(5歳児)の子どもが毎年代表を決めて、ろうそくに火を灯す役割を担ってくれています。1本目は希望のろうそく、2本目は平和、3本目は喜び、4本目は愛、そして5本目の中心にあるろうそくはイエス・キリストを示します。今回は1本目の希望のろうそくに火を灯し、静かに火が灯るのをみつめていた子どもたちでした。
礼拝ごとにクリスマスにまつわる話をしていますが、第一アドヴェント礼拝では、羊飼いのお話しでした。その内容は、夜通し羊の群れを世話する心優しい羊飼いの下に、神の使いの天使があらわれ、神さまの赤ちゃんイエスさまに誰よりも先に会わせてくれた。という事を知りました。決して身分の高くない者でも一生懸命働いていればいつか幸運は舞い降りてくる、という事ですね。


そして、礼拝の後はクリスマスツリー点灯式です。色とりどりのライトが灯ると、子どもたちの感嘆の声がたくさん聞こえてきました。今は電飾だけでしか飾られていませんが、これから各クラスでツリーの飾りを製作していき、さらに色鮮やかに飾られていくことでしょう。アドヴェントカレンダーもすすめていき、日々クリスマスの雰囲気を感じながら生活していけたらと思います。
次の第2アドヴェント礼拝も楽しみに待ち望みましょう。


                    YMCA東かながわ保育園 島居 駿

2017年11月30日木曜日

2017東かながわ保育園ふわふわバザーのご報告

~ふわふわバザーのご報告~

 11月18日()に、ふわふわバザーを開催致しました。当日は保育園・学童クラブの子どもたち、保護者の皆様をはじめ、地域の方にもたくさんお越し頂き、大盛況となりました。



 今年の飲食ブースのメニューはカレーうどん、肉まんと春巻きの中華点心セット、あんみつです。どの品も大好評で、飲食スペースはいつも大賑わい!すべての品が完売したほどでした。子どもたちの一生懸命な売り子姿、可愛らしいアナウンスもたくさん見られ、立派な店員さん姿を披露してくれました。

 保育園で大人気!アンジュのパンも販売いたしました。季節限定のパンや、みんなの定番チョコ・クリームパンなど、100個ものパンがあっという間に完売となりました。また、地域の企業の皆様から頂いた多くの飲み物も販売いたしました。



 2Fでは、クラフトコーナーを開催しました。ペットボトルを使った万華鏡作り、クリスマスカード作りやラムネレイとメダルの色塗りの3つのコーナーです。親子やお友だち同士で楽しく真剣に製作していました。たくさんのパーツから、世界でひとつだけのオリジナルな一品の完成です。


 学童クラブによるゲームコーナーも開催しました。学童クラブではお菓子釣りと投壺の2種類!また子どもたちの手づくりバスボム、キーホルダーの販売がありました。赤ちゃんから小学生まで、和やかに楽しんでいました。何回でも挑戦出来るため、リピーターで賑わっていました。



 皆様からいただいた手作り品・献品販売コーナーも大盛況で、足を止めて見ていってくださる方がたくさんいました。また、昨年4月に起こった熊本地震の復興支援のため、熊本物産展も開催いたしました。今年は給食室の職員と協力して、熊本の郷土料理「いきなり団子」を作り、販売しました。こちらも大盛況のうちに完売となりました。毎年続けております、パヤオクラフトのコーナーも大人気でした。保育者が日頃からハッピーバッグを身に着けているので、保育園の子どもたちにとっても、保護者の皆様にとっても、身近な存在となってくれているようです。




 さまざまな催し物が楽しめるお楽しみ広場では、今年は二部形式で、地域のボランティア団体「おはなしのとびら」さんによる絵本の読み聞かせと、紙切り屋梶谷さんによる即興紙きりショーを行いました。前半は、保育園児たちから大人気のおはなしのとびらさんによるおはなし会。普段保育園に絵本の読み聞かせに来てくださるのですが、去年に引き続きバザーでの開催ということで、親子揃って楽しむことが出来ました。紙切り屋の梶谷さんには初めてお越しいただき、「これが本当にミッキーになるの??」など子どもたちも興味津々で楽しんでいました。どちらの方々にも、保育園バザーのためにお越しいただけたことに、深く感謝申し上げます。
 
たくさんの催し物で、一日を通して盛り上がったバザーとなりました。今年度の収益額は165,130円でした。収益金はすべて国際地域協力募金および、東日本支援募金、熊本支援募金とさせていただきます。半年をかけて準備に携わってくださったバザー係の保護者の皆様、当日お手伝いをしてくださった保護者の皆様、楽しくバザーを盛り上げてくれた子どもたち、たくさんの献品をいただきました地域の方々、企業の皆様、すべての方々に深く感謝いたします。今後も楽しみながらバザーを続けていき、支援につながることが出来たら、と願っております。



YMCA東かながわ保育園 秋山 琳香)

2017年11月16日木曜日

親子で作ろう!クリスマスリース

地域子育て支援活動のご報告

2017年11月4日(土)地域活動「親子でクリスマスリースを作ろう!」を実施しました。
このイベントは卒園児の保護者の方にリース作りの講師をお願いして毎年行っています。
今回も大盛況で10組の参加でした。子どもたちがつくるクリスマスのクラフトコーナーと、大人の方が作るリースのコーナーに分かれて作業を行いました。(クラフトの作業がまだ難しい年齢のお友だちはおもちゃのあるスペースで遊びました。)




子どもたちのクラフトコーナーは素敵な写真フレームが完成しました。
1時間ちょっとでみなさん素敵なリースが完成しました。
参加されたお母さまたちは、リース作りに集中することができて楽しかったとの感想を頂きました。日頃から育児家事にと多忙なお母さまたちに少しでもリフレッシュになれたら嬉しく思います。

毎回たくさんのご協力いただいて実施できることを感謝し、イベントをきっかけに地域の方々と保育園がつながり、良くなっていくことを願っています。

YMCA東かながわ保育園 岩間陽子