2019年4月24日水曜日

カロムを通して本物体験を!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ カロムウィーク(4月)報告

新年度が始まり早1ヶ月。
子どもたちは、新しい生活にだいぶ慣れてきました。
最近、子どもたちの間で、カロムを楽しむ姿が多く見られるようになりました。

カロムとは、ビリヤードに似たボードゲームで、2人(シングルス)または4人(ダブルス)で、盤面に並べられたパック(円筒形の玉)をストライカー(自身の玉)を手の指ではじき、盤面の四隅にあるポケットと呼ばれる穴にパックを入れ、最後にジャックと呼ばれる玉を入れ、点数を競うゲームです。

子どもたち同士の遊び(試合)を見たり、子どもたちと一緒にカロムをしていると、あまり経験がない子どもたちからもミラクルショットが飛び出します。
「学問なき経験は、経験なき学問に勝る」というイギリスのことわざではありませんが、カロムについても、遊びの中で自然と身に付けていました。


そこで、子どもたちがよりカロムに親しみ、楽しんでもらうために、「カロムウィーク」を設けました。
4月から7月まで毎月実施予定ですが、4月は基本的なルールの再確認や実際の試合の様子を紹介しました。
真剣な表情でルールを確認していました

5月以降、YMCAの学童・放課後キッズクラブで毎年夏休みに行っている合同カロム大会と同じルールで、実際に時間を決めて試合を行ったり、技を磨く機会も設けていきたいと考えています。

カロムを通して、経験と学びがリンクすることで、それらが子どもたちにとって本物の知恵、知識につながっていく体験をしてもらいたいと思います。

参考:2018年度YMCA学童・キッズ合同カロム大会

2019年4月22日月曜日

うれしい うれしい イースター

YMCA東かながわ保育園
イースター礼拝のご報告

 4月、初めてのキリスト教行事が行われました。
 イースターとは、イエス様のご復活をお祝いする日です。
園長先生のお祈りや、お話。職員が『ととちゃんのたまご』の紙芝居を読むと、じっくり見ていてくれた子ども達でした。
 ユリの花をイースターの日に飾りますが、キリスト教では、白いユリを聖母マリアを象徴する花として、マドンナリリーと呼ぶそうです。
 立派なユリの花が1階のエレベーター前に飾ってありますが、とてもよい香りがします。礼拝の後、子ども達に『この花の名前はなんでしょう』と、質問すると、ユリ、ガーベラ、ハイビスカスと3つの花の名前が出てきました。かわいい子どもたちですね。
 自分たちのお部屋へ戻って、毎年恒例の、エッグハントもそれぞれのクラスで楽しみました。


4月は、新しい年度が始まって、子どもも大人もそわそわしている季節でもあります。
ことりぐみさん等、小さなクラスのお友だちは、無理なく行事に参加しています。
 これからも、キリスト教の教えを少しずつでも感じて行けるように、職員一同、子ども達と一緒に行事、日々の保育を大切にしていきたいと思います。
YMCA東かながわ保育園 菊池智子

青空の下で…

YMCA東かながわ放課後児童クラブ

~「4月の日常」ご報告~
外では温かくさわやかな風が吹き、木の緑もさらさらと風に揺られ、新緑の季節を迎えました。新年度がはじまってあっという間に1か月が経とうとしています。
はじめは緊張し、同じ学年のお友達と遊ぶことが多かった1年生も、今では学年関係なく学童のお友達と遊ぶ姿を見て、早くも成長を感じています。
子どもたちは室内遊びや公園遊びと自由に遊んでいますが、今日はその様子を紹介したいと思います♪
 星野町公園にて!1年生、2年生、リーダーと一緒に遊びました!
青空の下で思い切り身体を動かしました。雲梯だってできるよ!
あたたかくなってきて、あるお方を見つけました…
その正体は…
じゃーん!てんとうむしさんでした!
虫たちも活動をはじめ、春を感じました♪
室内遊びの様子。カプラで家を作りました。
「入口」「出口」もしっかり決まっています!

一人ひとりが新しいクラス、新しいお友達、新しい先生のもとで学校生活をスタートさせ、学童でも1年生を迎え入れてあっという間に1か月。みんなで仲良くわいわい楽しく遊んでいるのはとても素晴らしいことです。
ただ、慣れてきたころには注意が必要です。「遊ぶときは思い切り遊ぶ」、スタディータイムやおやつ、帰りの会などの「やるべきときはしっかりとやる」と、けじめをつけて生活するよう子どもたちには日々伝えています。
学校ではない、家でもない学童という場所。異学年のお友達が一緒に生活をする「団体生活」の場所でもあります。「やりたいこと」をやるのはもちろん良いことですがそれだけでなく、「親しき中にも礼儀あり」の言葉にもあるように、思いやりの気持ちをもって、日々楽しく過ごしていきたいと思います。
子どもたちにとって心安らぐ温かな場所になるよう精一杯子どもたちや保護者の皆さまに寄り添っていきたいと思います!
長い長いGWがありますが、ケガには気をつけて、連休明けからまた明るく元気に過ごしていきましょう!
YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷 真梨

2019年4月19日金曜日

お2階さんになったよ!!

YMCA東かながわ保育園
 新年度、ひつじぐみ(3歳児)の姿、ご報告

 新入園児のお友だちを迎え、ひつじぐみは13名でスタートしました。
2階の新しいお部屋、リュックサック、水筒、新品のクレヨン、お絵描き帳、こひつじノート、、、などなど新しい事がいっぱいです。 

 誕生会や、イースター礼拝で、『り~す~さんっ!』と呼ばれると、元気に『はぁい!!』とお返事しちゃう子もちらほら。 わかってそうで、わかっていなかったり、とても面白い(本人たちは真面目)3歳児です。

 バスに乗って、臨港パークへ行って身体を存分に動かすと、午睡時にはコテっと眠ってしまいました。臨港パークに行った日以降、星野町公園にも行くようになりました。
 公園でのお約束を伝える時に、『う~さぎさんっ!』と呼んでみたり、『り~す~さんっ!』と呼ぶと、『ひつじさんだよぉ~』と、反応する子も出てきて、自分はひつじぐみという自覚も出てきたかな?といった感じの4月です。
粘土ブーム
滑り台使い始めたよ
バスに乗って臨港パークへ!!
臨港パークからはたくさんの工事車両が見えた!
星野町公園でテントウムシ発見!
かくれんぼ?!
年間、どんな姿、成長を見せてくれるのか楽しみにしています。一人ひとりが表現する姿を大切に、お友だちと繋がる喜びを感じ合い、笑顔で過ごして行きたいと思います。

 YMCA東かながわ保育園 菊池智子

2019年4月18日木曜日

イースターランチ♪

暖かい気候になり、過ごしやすい日が続いていますね。
YMCA東かながわ保育園の給食室では、今年度から新たな職員を加えてスタートしました。
今年度も子どもたちが元気に過ごせるようにおいしい給食作り頑張っていきたいと思います!行事食メニュー紹介や、子どもたちに人気の給食レシピ紹介などブログにアップしていくのでぜひ見てくださいね。

そして、早速ですが今年度初の行事メニューはイースターメニューです。
<お昼>ひよこライス、ブロッコリーサラダ、スープ、清美みかん
<おやつ>ホットクロスパン

子ども達は、「ひよこかわいい!」と大喜び♪
ひよこライスは子どもたちが好きなカレー味になっていたのでパクパクたくさん食べていました。おやつのホットクロスパンは、米粉の蒸しパンにココアのアイシングで十字を描きました。

YMCA東かながわ保育園では、日本の伝統的な行事の他に、キリスト教行事のメニューなども取り入れていきます。次回の更新をおたのしみに☆
YMCA東かながわ保育園 栄養士 平野愛美

2019年4月17日水曜日

出発進行!!

 2018年度出発式、2019年度入園式のご報告

3
23日土曜日に2018年度出発式を行いました。
東かながわ保育園では、1.2部は乳児クラス、幼児クラスそれぞれの進級式、3部は卒園式を行なっています。
進級式では、1人ずつお名前を呼ぶと、ドキドキして泣いてしまったり、照れくさそうに笑ったり、元気よくお返事をしたりと、それぞれ様々な反応を見せてくれた子どもたち。心も身体も1年前より大きく成長した姿をみんなでお祝いすることができました。1つ大きくなったみんながこれからどんな姿を見せてくれるのか、とても楽しみになりました!
          

3部の卒園式では、13人の子どもたちを送り出しました。
保護者に向けて感謝のメッセージを伝える姿や、心を込めて歌を歌う姿はとても頼もしく、同時に様々な思い出が蘇り、思わず涙が溢れてしまいました。
これからそれぞれの道を進んでいくことになりますが、保育園生活の中で感じた、たくさんの感情や経験を大切にしながら、新しい環境でも力強く前へ進んで欲しいと願っています。そして、嬉しいこと楽しいことがあった時、なんだか寂しくなった時には保育園に遊びに来てください!いつでも待っています。


新年度を迎えまして、41日には2019年度入園式が行われました。
今年度は10人の新しいお友だちが東かながわ保育園の仲間となりました。
式は在園児と新入園児の対面式で行われ、在園児は新しいお友だちが増えたことを笑顔で喜んでいました!
                  

新しい仲間を迎え、2019年度がスタートしています。今年度も子どもたち、保護者の皆さまと共に、「みつかる、つながる、よくなっていく」を大切にしながら、日々歩んでいきたいと思います。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
           
                    YMCA東かながわ保育園 井出 冬里

2019年4月10日水曜日

英語・水泳を通しても新しい経験を…

YMCA東かながわ放課後児童クラブでは、オプションプログラムとして、学童在籍児童がYMCAの英語、水泳の年間プログラムに参加できる機会を設けています。

英語は1年生が水曜日の夕方、2年生および3年生は火曜日の夕方に実施し、それぞれYMCA ACTから講師の先生が来てくださります。
水泳は全学年木曜日に設定され、横浜中央YMCAの小学生対象クラスに参加します。

今週から各プログラムがスタートし、4月10日(水)に1年生は初めて英語クラスに参加しました。
初めて会う先生、初めてのクラスに緊張している様子でしたが、少しずつクラスの雰囲気に慣れてもらえればと思います。

4月11日(木)から水泳の年間プログラムも始まります。
1年生にとってはどれも新しいことばかりですが、学童の活動以外の場面でも、英語や水泳を通して、自分の身の回りのことを自分でできるようになること、出発時間を自分で確認できるようになることなど一つひとつ経験を重ねて成長してほしいと思います。


2019年4月8日月曜日

ドキドキワクワクの新学年!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ

~「4月の日常」ご報告~
4月5日(金)に1年生は無事に入学式を終え、2年生以上も進級し、新学期がスタートしました。新しいクラス、新しい学年、新しいお友達に子どもたちはドキドキワクワク!そんな中で学童でも新年度がスタートしました!
1年生、はじめてのスタディー!
お家から持ってきたひらがなドリル、頑張っています!
お弁当、おいしいね!
お友達と食べて楽しいね!
優しいお姉さんと一緒に遊んだよ♪
公園で石ころタワーを作ったよ!

新1年生が学童に来て約1週間が経ちました。はじめは緊張した様子でしたが、優しい高学年のお友達、リーダーに囲まれて笑顔で過ごす姿が見られます。
2年生以上のお友達も新しいクラス、新しい学年にドキドキソワソワした様子です。
みんなで色々なことにチャレンジして、いっぱい遊んで、最高の1年にしよう!
リーダー一同も、日々成長しながら、子どもたちと一緒に素敵な日々を過ごしていきたいと思います!
YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷 真梨

作って!探して!イースター!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ

~「イースター」プログラムご報告~
1年生を迎えて40人でスタートを切った学童では、4月3日(水)、4月4日(木)にイースタープログラムを行いました。
はじめに、リーダーからイースターにまつわるお話がありました。「イースターってどんな日?」「なんでたまごやうさぎさんなんだろう?」子どもたちなりに一生懸命理由を考え、発言する様子が印象的でした。イースターについて知ったところで…
第一弾では、プラバンを使った工作を行いました。たまご型のプラバンに一人ひとりが自由に絵を描いたり、色を塗ったり…最後は好きな色の刺繍糸を通して完成です。
真剣な表情で色付け中です♪
1年生も楽しんでいました!
お姉さんとお話をしながら作っています♪
こんなのができたよ!と、この笑顔!
早速かばんにつけている子もいました。

イースタープラバン工作の次の日は、晴天の中、公園でエッグハントをしました。
隠された15個のたまごを見つけよう!!と意気込んでいます!
リーダーの「よーいドン!」に合わせて猛ダッシュ!
草むら、木の枝、ベンチの裏…どんどんたまごを見つけ…
金色のたまごを見つけてこの笑顔!
金は難しいところに隠したのでなかなか見つかりませんでした。

エッグハントを終え、「見つけられなかった…」と悔しそうな表情を浮かべる子もいましたが、その後は気持ちを切り替えて外遊び!晴天の中思い切り身体を動かして遊びました。
新年度に入って初のプログラムはイースターでした。学童では年間を通して様々な季節のプログラムを行います。それぞれの季節の行事の意味も分かりやすく説明しながら、安全第一でみんなで楽しめるプログラムを実施していきたいと思います!
YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷 真梨

2019年4月2日火曜日

2019年度のスタート

YMCA東かながわ放課後児童クラブ 2019年度新入生歓迎会報告

2019年度が始まりました。
YMCA東かながわ放課後児童クラブでは新1年生10人を迎え、40人でスタートしました。
新1年生は、新しい集団での生活に緊張した様子が見られ、2年生以上のメンバーは、一つ学年が上がったことによる気持ちの高まりが感じられました。

新年度初日の今日は、新入生歓迎会を行いました。

新入生歓迎会の目的は2つ。
①4月から小学校に入学する、学童に新しく加わる1年生を迎え入れる
②在籍メンバー、リーダーみんなが楽しみながらお互いを知るきっかけとする

そこで、名前ビンゴを行い、ビンゴシートにお互いの名前を書いてもらいながら、お互いの顔と名前を知る最初のきっかけを作りました。

ビンゴはくじ引き形式で進み、自分の名前のくじが引かれたら、一人ひとり自己紹介と新年度1年間の中で頑張りたいことを発表しました。多くの子どもたちが習ってるスポーツや勉強を頑張ることを目標にしていました。



全員の自己紹介が終わった後、在籍メンバーから新入生へお手製のメダルと歓迎のメッセージを送り、新入生の入学と学童入所を祝いました。歓迎のメッセージでは「入学おめでとう」、「たくさん遊ぼうね」など温かい言葉がかけられました。



最後に、全員でみんなが知っている歌をメドレー形式で歌い、会を終えました。



今年度は、例年よりも多くの子どもたちを受け入れて日々の活動を行っていくことになります。
その中で、放課後の日々の生活、様々なプログラムを通して、一人ひとりが成長していける場を作って行きたいと思います。


2019年4月1日月曜日

保育園、学童での思い出を胸に…

YMCA東かながわ放課後児童クラブ

~「卒クラブ、異動の先生の送り出し」ご報告~
玄関の桜が綺麗に咲き、暖かな風に春を感じる季節となりました。
3月29日に(金)卒クラブをする子ども3名、春から社会人になる学生リーダー1名、保育園・給食室の異動になる先生を送り出す会を開きました。
今回卒クラブをしたのは3年生が1名、4年生が2名です。
一人ずつ挨拶をしています。
恥ずかしながらも…
笑顔も見られました!
 長い間、ありがとうございました!
おいしいおやつ、ありがとうございました!
たくさん一緒に遊んだね!

子どもたちもリーダーも、先生も、一人ひとりに東かながわ保育園・学童で過ごした思い出があると思います。ここで経験した楽しかったこと、悲しかったこと、嬉しかったこと、辛かったこと…様々な経験を胸に新しい生活をスタートを切ってほしいと思います!
卒クラブや卒業、異動で学童や保育園を離れることになっても、お別れではありません。いつでも、みんながふらっと立ち寄ることができる、温かくて優しい、そんな場所でありないなと心から思います。
4月からは1つ学年が上がります。色々なことにチャレンジをして、失敗も成功もたくさんしましょう!その中で自分が好きなことや興味があることに出会えたら素敵ですね。
一日一日を丁寧に過ごし、子どももリーダーも一緒になって日々成長していくことができる場となるよう努力していきたいと思います!
みんな、進級おめでとう!!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷 真梨