2019年9月30日月曜日

みんなのお気に入り!


0歳児ことり組日常保育のご報告

入園から半年が過ぎ、少しずつ園での生活にも慣れてきたことりぐみのお友だち。
そんなみんなの最近のお気に入りは外で遊ぶこと!
園庭を自由に動き回ったり、じっくり砂を触ってみたり、カートに乗ってお散歩に出て、たくさんの発見をするのもとっても上手です!
最初は帽子をかぶるのがイヤで、すぐにポイっとしていた子どもたちですが、少しずつ上手にかぶっていられる時間も長くなってきました。





季節は秋。気持ちの良い気候の中、大好きな外で遊ぶ時間をたくさん作っていきたいと思います!
これからも子どもたちがたくさん遊んで、様々な経験をして、すくすくと成長していくことを願い、保育をしていきたいと思います。

                       YMCA東かながわ保育園  井出

「秋」の一文字を書こう!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ
~「書道プログラム」ご報告~
長い夏休みが終わり、過ごしやすい日が増えてきました。昼間は汗ばむ陽気でも、朝晩は心地よい風が吹き、季節は秋へと移り変わりました。
9月27日の(金)に書道プログラムを行いました。今回は「秋の一文字を書こう!」ということで、秋を表す3種類の漢字を書きました。どの字を書いてもOKで、何種類書いてもOK!
「何を書こうかなぁ~。」と迷っている子もいれば、「私は絶対にこれ!」と決めている子もいました。
まずはじめにリーダーから書き方のレクチャータイムがありました。
「秋」「星」です。
そしてもう一文字は「月」です。
さすがのお手本、上手です。
簡単そうに書くけど、、、本当はとっても難しい!
はじめて書道に挑戦する1年生にはお姉さんが優しく書き方を教えてくれています。
半紙の真ん中に書くのも難しい…!
でも、楽しいな♪
真剣な表情…!
あれ?けっこう上手く書けたんじゃない?
と、思わず笑みがこぼれます!
高学年、さすがの堂々とした字です。
今回の書道プログラムでの子どもたちは、とても集中して取り組んでいたのが印象的でした。もちろんいつも一生懸命書いていますが、字を書いている時の部屋の静けさから集中力の高さがうかがえました。そして、低学年のお友達も「うまく書きたい!」という気持ちが強くなり、こだわりをもって字を書く子どもたちもいました。
回数を重ねるごとにコツをつかみ字がどんどん上手になるのでとても驚きました。子どもたちの新しいことを吸収する力は本当に素晴らしいものです。
「継続は力なり」という言葉がありますが、これからも書道プログラムを通して一人ひとりが成長を感じられる場になればと思います。
来月は書いた書をかざり、「茶道」をします。これからさらに深まる「秋」をみんなで感じる素敵な時間になることを願います。
YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷

2019年9月27日金曜日

~祖父母と触れ合った1日~

*敬老感謝デーの報告*YMCA東かながわ保育園

2019年9月13日(金) 25家庭32名の祖父母の皆様が参加してくださいました。
乳児クラスは、皆で『YMCA体操』を踊ったり『手をたたきましょう』の手遊びを元気いっぱいにして成長した姿を見せました。
幼児クラスは、『やさいのうた』『ロックマイソウル』『ココロック』の歌のプレゼントをしてから、各コーナーに分かれて祖父母と触れ合いました。
うさぎ組は、園庭に行きました。靴を履かせて~と甘えちゃった♪
バスが出発しまぁ~す!!ブゥ~~ン!!
一緒にサッカーしよう!!キ~ック!!
りす組は、おばあちゃんと一緒に大きいおうちを作ったよ。
カプラでも、おうち作りに真剣です。ここがお風呂で!こっちは・・・
大きいタワーを作るぞ~!!
幼児クラスは、好きな場所に行って遊びました。粘土でコネコネ。
おじいちゃんが頑張って作ってくれました。
まったり絵本でも見よ~っと♪
スゴイ!高くなった~!!倒れそ~う・・・
一緒に頑張ったよ。もうすぐでビー玉が使える♪
真剣な表情でカッコイイでしょう!?
いつも見守って下さっているおじいちゃん・おばあちゃんに子どもたちが保育園で元気に過ごす様子や一緒に触れ合う時間をこれからも大切にしていきたいと思います。

そして、『東日本大震災復興支援チャリティー』の募金にたくさんのご協力を頂き、皆様には、心より感謝いたします。
2019年10月27日(日)の『30周年ファミリーコンサート』に役立たせて頂きます。 本当に、ありがとうございました。
                       YMCA東かながわ保育園 津覇

2019年9月6日金曜日

おたんじょうびおめでとう!

9月お誕生会のご報告
YMCA東かながわ保育園
9月5日(木)に9月生まれのお友だちと職員のお誕生会がありました。
7名のお誕生児は、朝から嬉しそうな表情で誕生会を待ちわびている様子でした。

全園児が集合し、お誕生会がスタート!
お名前を呼ばれ、前に出てくる誕生児はキラキラと輝く笑顔を見せてくれました。
全園児から心のこもった歌のプレゼント、園長先生からカードとファイル、ギター演奏での歌のプレゼント、保育士からはマジックショーのプレゼントがありました。
誕生児にとってワクワクする日であり、周りでお祝いする子どもたちも一緒になって楽しめる誕生会となっています。毎月、お誕生会を心待ちにしている子どもたちです。

YMCA東かながわ保育園 早稲田

尊い命を守るために

YMCA東かながわ保育園 引き渡し訓練のご報告
8月30日(金) 残暑が厳しい中でしたが、保護者の皆様にご協力頂き、引き渡し訓練を行いました。
午前中は津波警報が発令された設定で、玄関前に避難しました。
乳児クラスは、各先生におんぶ・抱っこされ、幼児クラスは担任の指示のもと玄関前に、
子ども達も落ち着いた表情で、登園した全園児全職員無事避難できました。
また給食ではアルファ米のおにぎり・汁といった非常用のメニューを感謝しながら食べました。 
午後は  広域避難場所の小学校へ、園児・職員で一斉避難をしました。
水分補給など暑さ対策も十分し、全員が無事に小学校まで避難出来ました。
小学校に到着後は、おやつ(乾パン・麦茶)を食べながら保護者のお迎えを待ちました。
不安そうな子ども達も保護者の顔が見えると笑顔になり、無事に引き渡しを行うことができました。
これからも、防災や避難訓練の大切さを子ども達にも、分かりやすく伝えられる様に心がけていきたい
と思います。
お忙しい中訓練の為に小学校の校庭を開放して下さった関係者の皆様に心より感謝申し上げます。
        
                                   YMCA東かながわ保育園 角谷

2019年9月4日水曜日

*十五夜をまえに・・・*

 YMCA東かながわ保育園~りす組 十五夜の製作の様子~
2019年9月13日(金)は、十五夜です。
さて、十五夜とは何でしょう? なぜ、ススキを飾る? なぜ、お団子を食べる?
子どもたちに分かりやすく意味を説明しながら、りす組は製作をしました。
手形でタヌキ、足形でうさぎを作り、その後は飾りつけです。
まずは、満月をのりを使って貼りました。

手に乗せて、のりも塗れるようになりました。

バランスを考えてお団子シールを貼ってます。



みんな、画家のような真剣な眼差し!!



初めてオクラのスタンプをすると、ストップと言うまで楽しんでやってました。

みんな泣く事なく嫌がる事なく、楽しんで製作が出来ました。
日々、色々な事が出来るようになり成長を感じます。これからもたくさんの事にチャレンジしていこうと思います。

* 9月12日(木)の17時~1階エレベーター前で【おつきみだんご】を販売します。
    レシピも置いてあるので、是非!おうちでも作ってみて下さいね。

                        YMCA東かながわ保育園 津覇