2016年度ぞう組冬キャンプ報告
2月2日(木)と2月3日(金)で1泊2日のキャンプに行ってきました!
2月2日(木)
期待に胸を膨らませ、バスに乗り込み、キャンプ2回目ともなれば
意気揚々で保育園のお友だちに「いってきま~す!」と手を振り出発しました。
今回の目的地は富士山中腹にある水ヶ塚のそりあそびゲレンデ。
富士山に近づくにつれて徐々に雪が見えてくると「雪!あった!すっご!!」
とまるで新しいおもちゃを見つけたようなリアクションでした。
期待に胸膨らませ、そりあそびゲレンデへしゅっぱーつ!
雪の上を歩いて・・・と思ったらつるっ!っと滑ってどっきり!!
殆ど氷に近いような状態になっていたので、
慎重に進んで行きました。
今回は、子どもたちがお米の袋で作った手作りのそりを使って遊びました。
保育園で研究を重ね、床の上で想像していたそり遊び。
初滑りの結果は・・・
「きゃー」っという声が
「わはははは!!」と笑い声に変わりながら
どのグループも“シャー――”っと軽快な音をたてて滑り降りていきました。
途中で転んでも、回っても、お構いなしに滑っては登り、また滑るを繰り返していました。
そり遊びを体験した後は、森の駅富士山でランチタイム。
愛情たっぷりのおにぎりを手に、温かい豚汁を食べました。
パワーを充電した後は、もう一度そりあそびゲレンデへ。
雪遊びセットを解禁し、そり遊びと雪遊び組に分かれました。
かまくらが残っていたので、そこをアレンジして遊んでみたり、
雪の塊を崩してみたり。
ゼリーを雪の中に埋めて冷やしたり、お楽しみがいっぱい。
夏キャンプの川で冷やしたゼリーとどっちが冷たいか実験です。
雪遊びグループは“雪玉つくっちゃお”という
きれいな雪玉が作れる道具が
大人気で雪玉職人が何人も生まれました。
そり遊びグループは時間が許す限り、
滑り続け手作りのそりが原型なくなるくらい
遊びつくしました。
2月2日が誕生日のお友だちがいたので、子どもたちが作った雪玉を使ってケーキを作り、みんなでお祝いしました。
そしてそのまましばしの休憩タイム♪
あったかいココアでほっと一息した後も
まだまだ遊び続けました。
あっという間に時間が過ぎ
手作りしたそりがボロボロになった頃
バスに乗り込み冷たくなったゼリーを
食べつつ、富士山YMCAへ向かいました。
富士山YMCAまでは40分くらいありましたが、寝てしまう子は一人もいませんでした。
富士山YMCAでは、ごりらリーダーにただいまーと
挨拶をして、お風呂の準備。まだ明るい時間だったので
夕焼けでピンク色に染まる富士山が見られるとのこと!
でしたが・・・湯気で曇ってしまって見えませんでした。
お風呂に入ってぽっかぽかになった後は、
皆で夕食TIME!
たっぷり遊んでみんなのお腹はぺっこぺこ。あっという間に食べ終わりました。
夕飯の後は、
明日使うウィングブレードに色塗りをしてから、
みんなでホールで遊びました。
みんな大好きじゃんけん列車。
夢中になりすぎ、泣いてしまう子もいましたが、諦めずにもう一回!
っと何度も何度も繰り返しました。
そして、絵本“なつみはなんにでもなれる”にちなんだ、
"ぞう組はなんにでもなれるゲーム"をしました。
みんなが体全体でなりきったものは富士山だったり、
雪だるまだったり、キャンプにちなんだものも多かったです。
最後は、みんなで今日一日の振り返りをキャンドルの灯に照らされながら話をしました。
キャビンに向かう道で夜空を見上げると、夏に見た時よりももっと鮮明に満天の星空が見られました。
キャビンに着いた後は、夏のキャンプの時に園長先生からレクチャーしてもらった布団シーツをペアで力を合わせて準備して、
おやすみなさ~い。
楽しい雰囲気で「まだまだ眠くな~い」と言っていた子ども達。
絵本を一つ読み終えた頃には寝息が聞こえてきました。
2月3日(木)
2日目は6時30分に起床予定でした。一日中遊び尽くした子ども達、
なかなか起きないかと思いきや
夏に出来なかったまくら投げを朝からするよと伝えていたので、
時間ピッタリにみんな起きました。
簡単なルールを決めてレディー・・GO!!
飛び交う枕。響く笑い声。早朝からほんとに元気いっぱいでした。
何回戦か行っていると、なんと!鬼が飛び入り参加!?
「あおきオニだ~~~」とまくらを投げて
疑似?豆(まくら)まきをしました。
楽しんだ後はちゃんとお片付け。
シーツを纏めてホールまで持って行きました。
朝の集いをした後に、
朝ごはんを食べ、
ホールのお掃除もしました。
今日は富士山YMCAでたっぷり遊びます。
まずは、ボール型の容器で作る手作りアイス。
ごりらリーダーから作り方を教えてもらいました。
①
お砂糖、牛乳、生クリームなど材料を入れてふたをする。
お砂糖、牛乳、生クリームなど材料を入れてふたをする。
②
反対側に氷と塩を入れる。
③ 後は、混ぜるだけ!
混ぜる方法はシェイクをしたり、
ボールのように転がしてきてもいいよ!
と聞いて早速坂の上にあるヘリポートへ向かいました。
女の子チームはリレーの様に順番に分かれ効率的に。
男の子チームはラグビーの様に一人ずつ登って降りての体力勝負。
地道な女の子チームはしっかりアイスクリームに。
男の子チームは途中で休憩していた為シェイクに・・・
でも両チームともに頑張ったので「おいしぃ~~~」と大絶賛でした。
もう一つは、ウイングブレード
自分で色塗りをしたウイングブレードをもって出発!
発射台となるゴムを思いっきり引っ張ることに
最初は「こわーい!」と言ってあまり飛びませんでしたが、
慣れてくると遠くまで飛ばして勝負している子もいました。
あっという間に時間は過ぎ、お昼ご飯のカレーをたっぷり食べて、
ごりらリーダーにありがとうございました。とご挨拶。
バスに乗る前に、平和の鐘をみんなで一緒に鳴らしました。
これからもみんなが仲良く過ごしていけますようにと願いを込めて・・・
バスに乗り込んでからも走って見送りをしてくれたごりらリーダーに「また来るね~」ともう一度挨拶をしてから帰路につきました。
夏キャンプ同様、
帰りのバスでは皆、夢の中へ・・・
怒涛の2日間。存分に楽しめた事でしょう。
キャンプ恒例の海老名のSAでトイレ休憩とおやつTIME!
そして、保育園に着くまではまたギターに合わせて大合唱!
保育園に着くと、ぞう組の元気な
「ただいま!!」と共に、保育園のみんなに「おかえり~」と迎えてもらいました。
夏キャンプと違って、堂々とした顔立ちで帰ってきたぞう組の子どもたちは他のクラスの子どもたちにはどのように映ったのでしょう・・・
今回も最後にキャンプで楽しかった思い出をみんなで一言ずつ保護者の方たちに伝え、
先生たちからプレゼントの手袋型カードを受け取り、解散となりました。
今回のキャンプは夏の経験を元に、子どもたちのやってみたいを実現させ、
とことん遊んできました。
とことん遊んできました。
まだまだ遊び足りない!と感じるくらい楽しかった様で、
共に過ごせた事を嬉しく思いました。
共に過ごせた事を嬉しく思いました。
保護者の皆様には、様々な場面でのご協力をいただきありがとうございました。
(YMCA東かながわ保育園 青木 隆浩)
(YMCA東かながわ保育園 青木 隆浩)