きらきらなお日様がお出迎えしてくれた10月2日(土)、ことり組からぞう組まで全クラスがそれぞれの場所で運動会を開催しました。
まずは、YMCA東かながわ保育園で行った、ことり組さんとうさぎ組さん。
ことり組さん(0歳児クラス)は、園内の広いスペースを使って開催しました!
ドキドキしている様子もありましたが、お父さんお母さん、お友だちと一緒に過ごす素敵な時間となりました!
うさぎ組さんは、園庭で開催しました!
YMCA体操やかけっこ、パラバルーンを親子で楽しみました。
はじめはドキドキしていた子どもたちも徐々に緊張がほぐれていった様子。パラバルーンでは素敵な笑顔も見ることができました☺
次に、ノア・フットサルステージ横浜で行った、りす組さん~ぞう組さん。
りす組さん(2歳児クラス)は、ゴリラの仮面を被り、障害物走!
親子で力を合わせて、ゴールを目指しました!
ひつじ組さん(3歳児クラス)は、忍者になりきり障害物走!
手裏剣を投げたり、♪に合わせて忍者ダンスを披露しました!
きりん組さん・ぞう組さん(4・5歳児クラス)は、組み立て体操と色別対抗リレーを行いました。
ぞう組さんにとっては最後の運動会。みんなで気合いをいれます!
組み立て体操では、一人ひとりドキドキしている姿や技一つ一つに真剣に取り組む姿をたくさん見ることができました。
色別対抗リレーでは、自分のチームのお友だちに送る「がんばれ~!!」と熱い声援が飛び交いました。勝敗が決まった後には、お互いのチームに健闘を称える拍手。心がこもった拍手に大人も胸が熱くなりました。
感染症対策を行いながら、限られた時間の中での開催となった運動会。多くの方のご協力のもとで無事に開催することができました。ご理解、ご協力下さった皆様に心より感謝申し上げます。
この素敵な経験が子どもたちにとって体を動かす楽しさ、親子で一緒に体を動かす楽しさに繋がることを祈りたいと思います。
YMCA東かながわ保育園 菊地