2018年7月4日水曜日

富士山YMCAで夏キャンプを満喫 !

ssage body


YMCA東かながわ保育園
~5歳児クラス夏季キャンプのご報告~
 YMCA東かながわ保育園では、627日~30日まで5歳児クラスを対象とした夏キャンプを開催し富士山YMCAグローバル・エコ・ビレッジに出かけてきました。キャンプ開催の数日前から期待に胸を膨らませてキャンプの準備をしていたぞうぐみさんでしたが現地でも毎日パワー全快で活動をしていました。
キャンプ初日、保育園のお友達に見送ってもらい東神奈川を出発!今年もつるみ保育園のお友達と一緒に富士山YMCAにむかいました。途中、足柄のSAで休憩をとるとまさかの大雨でしたので午後の予定が心配になりました。しかし、西臼塚方面は、濃霧でしたが雨が降っていなかったので何とか森の散策ができました。

 子どもたちは、初めて会うゴリラリーダーとの散策に大喜びで上下レインコートという活動が制限される中でも木のパズルや森のアスレチックで思い切り遊んでいました。






































西臼塚での散策後、富士山YMCAで開村式を行い1日目のプログラムも残りわずかとなりました。入浴、夕食を済ませるとつるみ保育園のお友達と一緒にキャンドルナイトを行い、キャンドルの火を囲みながら歌をうたったりゲームして楽しい時間を過ごしました。中でも子どもたちに人気だったのが『大根・人参・かぶら』の歌遊びは、大好評でキャンプ中に何度もうたって遊んでいました。せっかくなので保育園でもうたって遊びながら留守番をしてくれていた2階の幼児さん達にも教えてあげて欲しいと思います。
楽しかった1日を振り返るために自分たちで作り持参した手作りキャンドルの火と共にお祈りを捧げ1日目は、無事に終了しました。
夜寝る際に、「おやすみなさい」と挨拶をすると、お母様を思い出し涙を流す子やお友達のそんな姿をみて自分も不安になり涙目になる子ども達の姿を見て、改めてお母様の存在の大きさや離れて頑張ろうとしている彼らの心の中が垣間見れ本当に可愛らしくいとおしい時間でした。













2日目、残念ながら大雨で目が覚め無事にプログラムが行えるか不安になりましたが、なんとか雨もやんで予定通りプログラムが進められることになり一安心。朝食後、マスの掴み取りに出かける事になっていたので自分たちで持参するおにぎり弁当のおにぎり作りに挑戦しました。ご飯の量、大きさ、個数の全てを自分で決めてサランラップに包んだご飯をおにぎりにしました。丸、三角と形もそれぞれ、海苔の巻き方もそれぞれで見ていて楽しかったです。おかずが入ったお弁当におにぎりを入れ蓋をしオシボリと箸を入れ袋に入れるのも全部自分たちで行いました。リュックにお弁当と水筒を入れてマスつかみをする杵塚養鱒場さんへ出発!
この日も曇りや霧が出る天候のため水温も低くマスが放流された釣り場の水はびっくりするほど冷たく子ども達も喜んでマスを追いかけ始めたのに冷た~い!とすぐに釣り場から上げってしましました。水温が低いことでマスも元気に泳いでいたので捕まえるのも一苦労でした。
いざマス掴みがはじまると、あちこちで先生助けて~!と私たちを呼ぶ声がしたので順番に1人1回ずつは、自分でマスを触れるようお手伝いしました。捕まえた魚は、その場で炭焼きにしてくれるので本当に美味しいお魚が食べられました。お魚が焼きあがる間に命の話をしたこともあるのか、一生懸命にお魚を完食しようとしてくれた姿に成長を感じました。また今回は、栄養士さんも同行してくれたので子ども達に魚の骨の取り方を教えてくださり、日頃の給食で骨なしの魚しか食べていない子ども達にとっては貴重な経験になった事と思います。

























楽しかったマス掴みの後は、楽しみにしている子も多かった川遊びです。杵塚養鱒場さんから徒歩で10分程の場所に陣馬の滝があります。滝の手前で富士山の伏流水が飲めます。子ども達は大喜びで何度も飲んでいました。
そして気温も水温も低めでしたが滝に打たれに行ったり持参した手作り水バックに水を溜めてお友達や先生達にかけて遊んでいました。










たっぷりと水あそびを楽しんだ後は、富士山YMCAの原っぱで思い切り体を動かして遊びました。
2日目の夕食後は、ナイトハイクに出掛けました。星が見られるといいな、と天体望遠鏡を持参しましたが残念ながら霧と曇りで星は見る事が出来ませんでした。職員が持参した懐中電灯の光が強力で空高くハイビームのように光が見えると子ども達は大喜びでした。今回、宿泊していたキャビンから歩いて10分ほどの場所にヘリポートあるのでそこまで探検してきました。同じ時間帯につるみ保育園のお友達もナイトハイクをしていたので丘の上と下で光を向け合い合図を送りあった事も楽しい思い出です。ナイトハイクから戻りホールに立ち寄ると先生達からのサプライズプレゼントとしてホットココアを飲んで温まりました。
ココアを飲み、心も体も温まったあとは2日目の振り返りの時間です。1日目同様に順番で子ども達にキャンプで楽しかった事を話してもらい、お祈りをしてから就寝。
夜が明けいよいよキャンプ最終日です。起床後、自分たちでシーツや枕カバーを外したり荷物整理をしてから朝の会をしました。朝の会では、YMCA体操を行い体を動かしたりキャンプソングをうたいました。その後朝食を食べてからキャビンに戻り3日間お世話になったキャビンをみんなでお掃除!掃除を終えてから大きなリュックと小さなリュックをホールまで運びました。前後にリュック持つのは大変だったと思いますが良く頑張ってくれていました。
3日間頑張ったご褒美に、まかいの牧場でソフトクリームを食べてきました。日頃食べるソフトクリームよりも甘くて濃厚だったのであっという間に完食していました。
ご褒美をもらいご機嫌で富士山YMCAに戻った子どもたちは昼食までの時間をホールで過ごしお友達とブロックや神経衰弱、黒ひげ危機1発で遊んでいました。
富士山YMCAで食べる最後の食事は、カレーライス!!
保育園でも人気のメニューなので良く食べていました。食後は、先生達から2つ目のサプライズで今年のキャンプTシャツをプレゼントしてみんなで記念撮影!そのまま閉村式を行い横浜に向けて出発しました。帰りのバスは3日間の疲れが出たのか眠ってしまう子も多かったです。海老名SAでトイレ休憩をして、東かながわ保育園に向かいました。つるみ保育園のお友達もわざわざバスを降りてくれ握手をして冬キャンプでの再会を約束してバスを見送りました。
園に戻ってからはたくさんのお友達や先生達に出迎えをしてもらい幼児クラスのお友達と保護者の皆さんへの報告会をしました。やり遂げた達成感を感じているのか子ども達は、出発前よりもたくましい表情でした。
今回の経験を通して自然の中で遊ぶ楽しさやお友達と協力して生活することの楽しさ、大切さを忘れずにこれかの園生活も楽しんでいって欲しいと思います。 キャンプ開催にあたり尽力頂いた富士山YMCAのスタッフの皆さん、3日間一緒にキャンプを開催してくれたつるみ保育園の職員、園児の皆さん、現地で私たちを歓迎してくださった杵塚養鱒場のみなさまをはじめ私たちに関わってくださった全ての方に心から感謝を申し上げます。
YMCA東かながわ保育園 賀澤 順子