今回は、2025年9月13日・14日に開催された【学童キャンプ&ファミリーデイキャンプ】の様子を振り返ります。
1泊2日、日常とは違う自然の中で過ごす特別な時間。こどもたちがどんな表情を見せてくれたのか、少し覗いてみましょう。
2日目の思い出
早朝から身支度を整え、朝食の前に海へさ散歩に出かけるこどもたちもいました。天気にも恵まれ、朝から美しい景色を一望。爽やかなスタートを切ることができました。
レクリエーションタイム
朝食後はリーダーたちと一緒にレクリエーション!
最初は、べーこリーダー考案のジェスチャーゲーム。グループに分かれた、お題に沿ってこどもたちが全力で表現。それを仲間が当てていくゲームで、こどもたちの表現力の豊かさに驚かされる場面も。会場は大きな笑い声と拍手で包まれました。
続いては、現役アスリート・せなリーダーと全力で鬼ごっこ対決!宿舎の前に広がる芝生を思い切り駆け回り、リーダーもこどもたちも本気の勝負。汗だくになりながら、みんな最高の笑顔を見せてくれました。
帰路へ
昼食を終え、無事に学童へ戻ってきました。「お家に帰るまでがキャンプ!」の言葉通り、帰りのバスでもこどもたちの冒険は続きます。とはいえ、安心感からか、疲れた様子で眠りにつくこどもたちもちらほら。楽しい2日間の余韻を抱えながらの帰路となりました。大きな事故もなく、とても充実した思い出に残るキャンプになりましたね。