2020年3月26日木曜日

感謝の気持ちを伝えよう!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ
~「おにぎりのお礼カード作成」ご報告~
今年度も残すところあと少し、世間はコロナウイルス感染症で騒がしいですが、東かながわ放課後児童クラブでは毎日子どもたちが元気に過ごしています。
先日、ブログにて株式会社ローソンさんがおにぎりを配達してくださった記事を書きました。3月17日(火)に続き、3月24日(火)もおにぎりを届けていただけることになりました。子どもたちに、「ローソンさんに感謝の気持ちを伝えたいなぁと思うんだけど、お礼のカードを作成してくれる人はいるかな?」と聞くと、「はーい!作りたい!」と数名の子どもたちが手をあげてくれました。こちらから提案したのはカードの形だけ。カードの色、メッセージの内容、装飾と役割を分担してカードを作り始めました。「ここはこうするね!」「いいんじゃない?」「リーダー、これどう思う?」と自分から進んで作業を進める子どもたち。前だったら「どうやったらいい?」「何を書くの?」と不安そうにリーダーに助けを求めていたのにいつの間にかこんなにも「頼もしくなったなぁ…。」と感心してしましました。
こちらはカードの装飾チーム!
マスキングテープをふちに貼ります。
星を二つ重ねてメッセージカードを作ります。
星の中にメッセージを書いたよ!
みんなニコニコ♪
配達してくれたお兄さんも笑顔で喜んでくれました。

配達してくださった際に「ありがとうございます!」とカードを渡しました。渡したカードの中身をみて「すごいね、上手に書いてるね!」「嬉しいなぁ。」と喜んでくれました。その様子を見てみんなも大喜び!学童保育施設の昼食のサポートを目的に実施された今回のおにぎり配布ですが、子どもたちにとって、保護者にとって、クラブにとってありがたいサポートとなりました。
感謝の気持ちを持つことはもちろん大事ですが、それに加えて少しの時間を使ってお礼カードを作って形にして渡すことも大切だと考えています。「心遣い」ができる人はいつだって素敵です。これからも「感謝の気持ち」を伝えられる心を忘れないでくださいね…♪

YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷

のびる!かわる!自由に形作り♪

YMCA東かながわ放課後児童クラブ
~「スライム作り」ご報告~
さわやかなは春風に吹かれて玄関前の桜が揺れ、春の訪れを感じます。
今の学年で過ごす時間もあと少し、進級や卒業を目前に控えた子どもたち。1年前を思い出すと、身長が伸びただけでなく、表情の変化が見られ、できることが増え…。子どもたちの成長を日々感じています。
さて、3月24日(火)にはスライム作りをしました。いくつかの液体を混ぜ合わせ、好きな色をつけて遊びました。
これから洗濯のりを入れます!
わー!!色もついて、固まってきた!
割りばしにくっつくよ~!
びよ~ん、こんなに伸びるよ!
細長くもなるし…
平べったくもなる!!

ピンク、黄色、緑、水色の4色から好きな色を選び、はじめはコップの中で液体をかきまぜます。だんだん固まって、手でこねると完成!びよーんと伸ばしたり、形をつくったり、思い思いに遊びました。
身体を動かすプログラムだけでなく、工作や実験的なプログラムも入れながら楽しい時間を過ごしていきたいと思います♪
YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷

2020年3月25日水曜日

みんなおおきくなりました!

YMCA東かながわ保育園

~愉快なうさぎぐみの仲間たち~
 3月も残りわずかとなりました。進級まであと少しですね。
 うさぎぐみのお友だちも進級への気持ちが芽生えているようです。「次は何組さんになるの?」と聞くと、「りすぐみさん!」と元気よく答えてくれるようになりました。
    


         たくさんケンカもしたけれど、みんな仲良し!

この1年間でたくさんの成長を見せてくれたうさぎぐみのお友だち。
まだまだ小さく、遊べること、できることには限りがあるうさぎぐみさんですが、子どもたちが自分自身で考えて、やってみようとする気持ちを持つことが、成長にまた一歩つながっていくと思います。残り少ないうさぎぐみとしての生活、1日1日を大切にしながら一緒に楽しんで過ごして行きたいと思います!
                                                                      YMCA東かながわ保育園 島居

2020年3月24日火曜日

お弁当嬉しいな!

~ことり組 お弁当の日のご報告~
YMCA東かながわ保育園
入園当初、離乳食を食べていたことり組の子どもたちは、一年かけて離乳食の段階を進め、お弁当の日を楽しめるようになりました。

まだ言葉は上手く出ませんが、やっぱりお家の方が作って下さったお弁当は格別。
園庭で元気に遊んでいたこども達も「お弁当食べよう」と声をかけると一斉に集まってきます。嬉しくて「お弁当楽しみ!」の声が聞こえてきそうです。

朝から楽しみにしていたお弁当を広げると嬉しくてしょうがない様子のことり組さん。
好きな具材を選んだり、マイ食具に食欲も旺盛になります。この食事に対する気持ちは、傍で援助する保育士たちの心も癒されます。

毎月、忙しい朝の時間帯にお弁当作りにご協力頂き本当にありがとうございます。

子どもたちの食事は健康に繋がる第一歩。
保育園では、栄養計算された温かい給食の提供と共に、月に一回、愛情たっぷりのお弁当の日が心も体も満たされる食育と感じています。

うさぎ組でもお弁当の日は続きますが、年齢と共にお弁当を通してお子様の成長と子育ての思い出に繋がるといいなと思います。

(YMCA東かながわ保育園 早稲田)

2020年3月17日火曜日

キラキラビー玉工作

YMCA東かながわ放課後児童クラブ
~「工作プログラム」ご報告~
毎日学童に来る子どもたちは元気いっぱい!思い切り外でからだを動かせない時もあります。遠足にも出かけられない今、子どもたちが退屈しないよう心がけながら日々の保育を行っています。
今回は針金とビー玉を使った工作です。
針金をうまくまげてビー玉を包み込むように組み立ててねじると…
ビー玉が外に落ちないように針金を曲げるのがコツです。
ストラップとネックレスの完成!

今回は少ない材料で簡単にできる工作を行いました。好きな色のビー玉を選ぶ姿はわくわくしていてどの学年の子どもたちも楽しんでいました!
来週はスライムづくりをする予定です。からだを動かすだけでなく、室内でも充実して楽しく過ごせるよう工夫した保育を行っていきたいと思います♪

YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷

感謝の気持ちを込めて…

YMCA東かながわ放課後児童クラブ
~「おにぎり配布」ご報告~
寒の戻りで寒い日もある中、暖かな風が吹き春の訪れを感じられる季節となりました。
コロナウイルス感染症拡大防止のため、学校の臨時休校を受け、朝から子どもたちは学童に来ています。お弁当注文ができる日も設けていますが、基本的に子どもたちは毎日お弁当を持ってきます。そんな中、株式会社ローソン様が学童保育施設の昼食のサポートをする目的で全国におにぎりを無償配布してくださっています。当クラブには3月17日(火)におにぎり50個が届けられました。
感謝の気持ちと世界の平和を祈って…
感謝の気持ちを込めていただきます!
味は4種類でした。
ん~おいしいなぁ~♪
海苔がパリパリだよ!

お弁当注文の日以外は、ご家庭でお弁当を作って持参してもらっていますが、おにぎりの配布により少しでも負担を減らすことができたと思います。
子どもたちもおいしく頂きました!世界中がコロナウイルス感染症の影響で慌ただしい日々を送っています。今困難にある世界中の人々が少しでも早く平穏な日々が過ごせますように。また、今回のようなサポートをしてくださる方々に感謝の気持ちを持ち、日々の生活を送っていきたいと思います。ローソン株式会社様、心より感謝致します。
YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷

2020年3月14日土曜日

体育館でのびのびと

YMCA東かながわ放課後児童クラブ 体育館遊び報告

新型コロナウィルス感染症拡大予防のため、小学校は3月初旬から臨時休校となっています。
このため、子どもたちは朝から学童で過ごす日々が続いています。

臨時休校により色々なことが心配されます。一つは、学習面。学校で授業が出来ない分、1年間のまとめの時間などが十分に出来ないまま進級することになり、不安に感じる子どもたちが多くなるのではないかと思います。
もう一つは、室内で過ごすことが多くなり、子どもたちが身体を動かす時間が少なくなる傾向にあることが挙げられます。
成長期に十分に運動できないことは、子どもたちの体力や運動能力低下、生活の乱れによる健康面への影響などが心配されます。

学童では、併設している保育園の園庭を借りて外で遊ぶ時間を設けています。しかし、十分体を動かすことが出来ているかと問われると、必ずしも「出来ている」と言えないと感じています。
そんな心配の中、学童から徒歩10分程度の距離にある近隣の保育園より、地域交流の取り組みの一つとして、遊戯室として利用している体育館を学童で使用させていただけるお話をいただきました。

3月11日(水)と13日(金)に子どもたちとその体育館へ遊びに行きました。
バドミントンコートほぼ2面分のスペースの中で貸し切りで遊べることに子どもたちは大興奮。約2時間、ほぼ休むことなく色々な遊びを楽しみました。


また、横浜YMCAの健康教育事業部が取り組んでいる、家庭に運動を届ける「ウェルネスデリバリープロジェクト」があります。
遊びの前の準備体操として、ウェルネスデリバリープロジェクトで紹介されているプログラムを学童開所の中で、子どもたちとチャレンジしました。
じゃんけんおにごっこ(リーダーたちによるデモンストレーション)
子どもたちも二人組で挑戦
今日の社会状況のため、色々な活動に制限があります。このような状況だからこそできること、新しく生まれた地域とのつながりを大切にした活動を行っていきたいと思います。

リンク:YMCAウェルネスデリバリー(一人で出来る運動、親子で楽しめる運動が動画で紹介されています)

2020年3月13日金曜日

私のオススメ!

YMCA東かながわ放課後児童クラブ
~「映画鑑賞プログラム」ご報告~
世界中がコロナウイルス感染症で騒がしい毎日ですが、当クラブでは学校の臨時休校に伴い、朝から学童を開所しています。ご家庭では毎日検温、体調チェックをしていただき、学童内でも手洗いうがいの声掛け、こまめな換気を行い感染防止に努めています。
お出かけプログラムやランチデーの実施が難しい中で、子どもたちが退屈せずにすごせるよう工夫をして日々の保育を行っています。
園庭遊び、映画鑑賞、巧技台遊び、近隣体育館をご厚意でお借りしたり、来週には工作プログラムを計画しています。今日はその中でも映画鑑賞について取り組みを紹介したいと思います!
過去に映画鑑賞は実施したことがありますが、ある日子どもから「この映画を観るのはどう?」という声が寄せられました。それをきっかけに、「オススメしたいものがあれば紹介して欲しいんだけどどうかな?」と提案すると、「紹介したい!」という子が数名いました。ルールは一人につき一作品、みんなにぜひ観てほしいという作品を選んでみんなの前であらすじやオススメポイントをを紹介するということにしました。
緊張しながらもそれぞれ一生懸命映画の魅力を紹介し、見ていて心が温かくなりました。

みんな大満足!
楽しい時間をすごすことができました♪

自分のオススメ映画をお友だちに伝えることは簡単なようで難しいことです。お話のあらすじや、魅力を伝えることを通して「伝えることの難しさ」を知ったのではないでしょうか。選ばれた/選ばれなかったということが重要なのではなく、みんなに自分のオススメを「伝えた」ことが大切だと考えています。紹介してくれた子どもたちはまた一つ成長できたと思います♪次の映画も楽しみです…!
YMCA東かながわ放課後児童クラブ 荒谷

2020年3月5日木曜日

ピンクシャツデー

ピンクシャツデーのご報告

2月26日は、横浜全体で取り組みがなされている「ピンクシャツデー」でした。
ピンクシャツデーの発端は2007年、ピンクのシャツを着て登校した少年が皆にからかわれた事でした。それを見た友人が、皆でピンクのシャツを着る様に働きかけ、沢山の賛同を得て、学校がピンクに染まり、いじめが無くなったそうです。
 私の体験でも、ピンクのシャツを着て来た男の子がいじられる場面を見たことがあります。でもその子は「似合うでしょ?オシャレじゃん。」と言い放ちました。
その言葉を聞いた時に自分がいかに狭い了見で物事を見ていたかという事を思い知らされたのでした。
 東かながわ保育園では毎年2月になると、ピンクシャツデーとは何か、というお話をして、
ピンクのシャツをみんなで着ています。ですが、ピンクのシャツを着るのはやはり女の子が多いです。「男の子がピンクの可愛いシャツ着てたらどうする?」と聞くと、少し考えてから「かわいいねって言う!」とか、「素敵だね。って言う!」と答えてくれた子どもたちです。一人ひとりが、相手を傷つけない様な言い方を一生懸命考えているのが伝わりました。
ピンクの服を着なくても、1人ひとりの意思を尊重できる人になって貰えたらと願います。
今年も、ピンクシャツデーに協力していただいた全ての方に、感謝をいたします。
 
東かながわ保育園  野中

2020年3月3日火曜日

ひなまつりメニュー♪

YMCA東かながわ保育園
本日3月3日は、ひなまつり。ひなまつりは女の子のすこやかな成長を祈る節句です。保育園でも、ひなまつりメニューを給食で提供しました。
<お昼>
ちらしずし
菜の花の酢味噌和え
すまし汁
清美みかん
ちらし寿司は、かんぴょうの煮物と鮭を混ぜ合わせた酢飯に、さやいんげん、コーン、花形人参をトッピングしました。幼児3クラスには大きな寿司桶を使用して盛り付けましたよ。
<おやつ>
手づくりひなあられ 
この手作りひなあられの材料はなんだと思いますか?実は、もち米なのです!もち米を洗わずにそのまま油で揚げるとパチパチとハジけてとても小さなポップコーンのようになります。これに、白→粉砂糖、緑→粉砂糖と抹茶、ピンク→粉砂糖とストロベリーパウダーで色付けをして盛り付けました。色合いが可愛いですよね♪油で揚げるともち米がハジける際に大きく飛び跳ねる事があるため、家庭でお作りになる際は気を付けてください。YMCA東かながわ保育園では、市販のものは購入せず、安心で安全なものを子どもたちに食べてもらいたいとの思いでなるべく手作りのものを提供しています。市販のお菓子には添加物がたくさん入っており体に悪いものも多いです。時間がある時は簡単なものでも家庭で手作りのおやつをぜひ作ってみてください♪
YMCA東かながわ保育園 平野