YMCA東かながわ保育園・放課後児童クラブ ふわふわバザー報告
毎年11月に、横浜YMCA国際地域協力募金活動の一つとして「ふわふわバザー」を実施しています。今年度は、感染症対策を考慮し、11月の毎週木曜日と金曜日の夕方の時間帯に保育園および学童の家庭向けにミニバザーを実施しました。
また、11月27日(土)の午前中に地域の方が参加いただける形でのミニバザーも行いました。(11月27日の様子はこちら)
バザー当日を迎えるにあたり、事前準備から保護者の皆様に協力いただきました。
![]() |
バザー前に献品の仕分けと値付けを行いました |
![]() |
保護者お手製のポスターでバザーをPR |
場所は、施設のエントランス周辺を中心にブースを設置し、家庭や日頃から関わりがある業者、近隣の企業などからいただいた献品販売、子どもたちに人気のアンジュパン販売を中心に行いました。









お店の当番は、感染症対策に十分配慮したうえで、保育園、学童の子どもたちや保護者と職員が一緒に行いました。夕方の寒い時間帯でしたが、多くの方に関わっていただきました。



合計9回のバザーで合計104,930円の募金が寄せられました。
この募金は、横浜YMCA国際地域協力募金、被災地支援募金として大切に使わせていただきます。
事前準備から当日の運営まで様々な形で協力してくださった保護者の皆様、献品等で協力いただいた地域の皆様に感謝申し上げます。また、来年は飲食ブース、ゲームコーナー、クラフトコーナーなども実施し、これまで同様のバザーを行えることを願っています。
YMCA東かながわ保育園・放課後児童クラブ 仁藤・平野・神田橋