2024年4月23日火曜日

レゴブロック

 

子どもたちが大好きなレゴブロック。

幼児クラスには、大きいものと小さいものがあります。

何か形をイメージして作るお友達、規則的に並べたいお友達。

一人ひとりが自分の好きなように作っています。











大きい板にくっつけながらお家のような基地のような・・・


ながーーくつなげて電車のように走らせます。
カーブで壊れてしまったら修理してまた出発!!


ゲームのキャラクターをイメージして作成。
子どもたちの記憶力、発想力にはいつも驚かされます!!!

             YMCA東かながわ保育園     笹山



2024年4月15日月曜日

クラス懇談会

 

4月13日(土)

クラス懇談会がありました。

保護者の皆様にお集まりいただき、各クラスしばし交流の時間を持ちました。

0歳児クラスでは、離乳食の試食会をしました。

普段ご家庭で食べているものと比べていただいたり、新しいレシピの参考にしていただく機会になるといいなと企画しました。

今食べているご家庭も、これから離乳食が始まるご家庭も、それぞれあるちょっとした悩みをお話ししながら、職員が入らずとも会話が弾む様子をみて、なんだか心があったかくなりました。

この日は、離乳食がなかなか進まなくても、不思議と食べている、「にんじんスティック」の魅力についての話題が特に弾んでいました。



これから長いお付き合いになりますね。
ご家庭と手を携え、子どもたちの成長を共に喜び合っていきたいと思います。

                  YMCA東かながわ保育園   笹山


2024年4月9日火曜日

イースター礼拝をおこないました! HAPPY EASTER!

 YMCA東かながわ保育園 
キリスト教で「復活祭」であるイースターは、とても大切な行事のひとつです。日にちは毎年「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」と定められており、今年は3月31日(日)とされていました。イースター当日は過ぎてしまいましたが、2024年度最初の行事として、4月9日(火)に全クラスの子どもたちが一同に集まり、礼拝の時をもちました。


園長や保育士から、イースターとはどんな日なのか、お話を聞きます。紙芝居に興味津々の子どもたちでした。最後はみんなで「イースターおめでとう!」と一緒に言って、お祝いしました。

礼拝後は、お部屋に隠されたエッグカードを見つけるお楽しみ「エッグハント」を行うクラスもあり、大盛り上がりでした。
礼拝の日よりも前に、各クラスでイースター製作も楽しみました。乳児クラスはクレヨンを使って、可愛らしいタマゴを作りました。
幼児クラスは絵の具、クレヨン、スタンプなどを使って、素敵なタマゴを作りました。ビー玉を転がして絵の具をつけたり、はじき絵をしたりと、それぞれの個性が光る作品となりました。
HAPPY EASTER!
YMCA東かながわ保育園 仁藤

2024年4月8日月曜日

さくらのしおりを作りました!

 学童に入ってきた桜の花びらを拾っていたときに、1人のお友だちが「きれいだからそのまま取っておけたらいいね」と言っていたので、花びらを集めてしおりをつくることに!

「そのままだと枯れちゃうから押し花にしたらどうかな?」とリーダーからのアドバイスを受けて、お弁当のふたに花びらを貼って、ラミネートをしました!

透明なふたを使用したことで花びらの柄がよく見えて、かわいく仕上がりました。
これからも子どもたちの発想を大切にしながら、子ども主体のプログラムをやっていきたいと思います。

2024年4月5日金曜日

スライム遊びをしました!

 今日は1年生を中心にスライム遊びをしました!
学童で初めてのスライム作り、準備の時から目がキラキラです。
   
プラコップに材料を入れて一生懸命まぜまぜ~
  
固まってきたら取りだしてこねたり伸ばしたり、思いのまま沢山遊びました!
お友達同士で手がベトベトにならないコツを教え合ったり、スライムで作った形が何か当てるゲームをしたり子ども達のコミュニケーションを広げるいい機会にもなりました☺
スライムは子ども達にも大人気なので、定期的にスライム遊びをしたいと思います!

                   (YMCA東かながわ放課後児童クラブ 加藤)

2024年4月4日木曜日

イースター工作をしました!

 今日はイースターが近かったので、子ども達とうさぎ耳のヘアドレスを作りました。


お友達とどんなうさぎ耳にするか話しながら紙コップをハサミで切っていきます。

    
次に綿を使ってふわふわにしました。全体をふわふわにする子もいれば、一部だけに綿を付ける子もいて子ども達の個性やデザインセンスが光っていました♪    

    
完成したらうさぎさんポーズをしてパシャリ!ステキなヘアドレスが完成したね☺

                  (YMCA東かながわ放課後児童クラブ 加藤)

2024年4月1日月曜日

初めまして!!


2024年4月1日
2024年度入園式、進級式を行いました。
新たに新しいお友達が入り、にぎやかな日々が始まります。

また、在園のお友達は一つ大きくなったクラスでの新しい生活がスタートです。
ドキドキわくわく、今年はどんなことがまってるかな?!
一人ひとりが神様に見守られ、すくすく元気に大きくなーれ!!



幼児クラス進級式の様子

                       YMCA東かながわ保育園

新入生歓迎会を行いました!

 4月になり、今日から新年度がスタート。学童でも新入生歓迎会を行いました!
はじめに全員で自己紹介。ひとりひとり自分の名前と好きな食べ物を大きな声で言いました。
 
その後近くの公園へ行き、みんなで手つなぎ鬼!
手を繋いで走ったり、一緒に話しながら逃げたり、初めましてのお友達ともすぐに仲良くなれていたね♪
 
最後はお兄さんお姉さん達から新1年生へメダルを渡して歓迎会は終了!これから1年沢山思い出を作ろうね☺
                   (YMCA東かながわ放課後児童クラブ 加藤)