子どもたちが大好きなレゴブロック。
幼児クラスには、大きいものと小さいものがあります。
何か形をイメージして作るお友達、規則的に並べたいお友達。
一人ひとりが自分の好きなように作っています。
子どもたちが大好きなレゴブロック。
幼児クラスには、大きいものと小さいものがあります。
何か形をイメージして作るお友達、規則的に並べたいお友達。
一人ひとりが自分の好きなように作っています。
4月13日(土)
クラス懇談会がありました。
保護者の皆様にお集まりいただき、各クラスしばし交流の時間を持ちました。
0歳児クラスでは、離乳食の試食会をしました。
普段ご家庭で食べているものと比べていただいたり、新しいレシピの参考にしていただく機会になるといいなと企画しました。
今食べているご家庭も、これから離乳食が始まるご家庭も、それぞれあるちょっとした悩みをお話ししながら、職員が入らずとも会話が弾む様子をみて、なんだか心があったかくなりました。
この日は、離乳食がなかなか進まなくても、不思議と食べている、「にんじんスティック」の魅力についての話題が特に弾んでいました。
YMCA東かながわ保育園 笹山
YMCA東かながわ保育園
キリスト教で「復活祭」であるイースターは、とても大切な行事のひとつです。日にちは毎年「春分の日の後の最初の満月の次の日曜日」と定められており、今年は3月31日(日)とされていました。イースター当日は過ぎてしまいましたが、2024年度最初の行事として、4月9日(火)に全クラスの子どもたちが一同に集まり、礼拝の時をもちました。
園長や保育士から、イースターとはどんな日なのか、お話を聞きます。紙芝居に興味津々の子どもたちでした。最後はみんなで「イースターおめでとう!」と一緒に言って、お祝いしました。
学童に入ってきた桜の花びらを拾っていたときに、1人のお友だちが「きれいだからそのまま取っておけたらいいね」と言っていたので、花びらを集めてしおりをつくることに!
(YMCA東かながわ放課後児童クラブ 加藤)
(YMCA東かながわ放課後児童クラブ 加藤)